1月5日~9日 コミミズク
5日15時30分頃、小清水原生花園東側の駐車帯(第一駐車場)からコミミズク2羽を確認しましたが、6日の夕方から7日にかけて雪が降り、積雪深が約25㎝となりました。しかも少し湿った雪が降ったので、コミミズクが去ってしまったかも?と思いましたが、9日15時30分頃に1羽目視の情報をいただきました。
5日 コミミズク2羽
7日 センター前の積雪状況
7日 雪が降る中、センター前にやってきたオオハクチョウの親子
9日 小清水原生花園、後方に斜里岳
最新記事
すべて表示2025/01/12追記: 2024年分のスタッフブログをバックナンバーを新たに作成いたしました。 今後もスタッフブログは年ごとにこちらにまとめ次第、昨年分の記事は削除いたします。 この度は濤沸湖水鳥・湿地センターのHPをこちらに移設いたしました。...
Комментарии