検索
6月24日 きたはなプロジェクト現地見学会報告
- スタッフ1
- 1 日前
- 読了時間: 1分
きたはなプロジェクト』は、平成17年の知床遺産登録をきっかけに、網走市から知床へのアクセスルートである国道244号 網走市北浜地区で、「知床へのエントランスにふさわしい景観を創出したい」という地元有志の“ねがい”により発足した法面緑化活動です。
美しい道路環境を目指して、地域の自治体・教育機関・市民の皆様と一体で活動を続けています。
今年も6月24日に、「現地見学会」が開催され、現地で法面の開花状況を確認してきました。
見頃を迎えた #エゾキスゲやエゾスカシユリ の開花を確認しました。
7月以降も #エゾカワラナデシコ、 #ノコギリソウが見頃を迎えます。

エゾスカシユリ

エゾキスゲ
最新記事
すべて表示2025/01/12追記: 2024年分のスタッフブログをバックナンバーを新たに作成いたしました。 今後もスタッフブログは年ごとにこちらにまとめ次第、昨年分の記事は削除いたします。 この度は濤沸湖水鳥・湿地センターのHPをこちらに移設いたしました。...
Comments