top of page

濤沸湖水鳥・湿地センター

この豊かな自然を未来の子供たちに

オジロワシVSオオワシ

濤沸湖水鳥・湿地センターとは

2005年にラムサール条約登録湿地となった濤沸湖は、オオハクチョウなどの渡り鳥の重要な中継地であり、一帯は網走国定公園にも指定されており、野鳥や植物の観察に多くの方が来訪される一方、ワカサギ漁などの内水面漁業も行われ、永年にわたって環境保全とワイズユース(賢明な利用)が行われてきた湖です。

このような背景から、ラムサール条約の理念に基づき環境学習や保全活動の拠点となる施設-『濤沸湖水鳥・湿地センター(以下「センター」という)』の整備を進め、平成24年5月23日、網走市北浜地区(白鳥公園)にオープンしました。

このセンターは、人と自然を結ぶための拠点として環境省が設置し、主に網走市が管理運営している施設です。

様々な取り組みを通して、濤沸湖と地域の素晴らしさを伝えていきたいと考えています。

濤沸湖水鳥・湿地センターでは、様々な体験を行えます。

濤沸湖を展望

​今の濤沸湖の様子を​定点カメラからご確認いただけます。

kyonotofutsu.jpg
P1050762.JPG

0から分かる資料​

濤沸湖の生態、成り立ちを展示。

ペーパークラフトの体験なども。

13分ほどのビデオ上映も行っており、前知識がなくても濤沸湖や野鳥などへの理解を深めることができます。

04-①オジロワシ.jpg

濤沸湖ファンクラブ

オジロワシなど野鳥が集う湿地である濤沸湖の環境保全に寄与することを目的とし、濤沸湖周辺の歴史、環境、自然に関する知識を深めるとともに、会員相互の親睦を図っております。

galleries

bottom of page