top of page

自然情報 8月28日~9月6日 シギ・チドリ、アオバト、タンチョウ親子、カワウ、ヒシクイ飛来

●シギ・チドリ情報

8月28日 

トウネン43羽、キアシシギ14羽、イソシギ2羽、オバシギ12羽、

8月30日

オバシギ10羽、オオソリハシシギ4羽

9月1日

オバシギ17羽、オオソリハシシギ3羽

9月3日

トウネン4+羽、オバシギ4+羽、オオソリハシシギ14+羽

9月6日

キアシシギ11羽、アオアシシギ1羽、オオソリハシシギ2羽、ホウロクシギ1羽、チュウシャクシギ?と思われる1羽

キアシシギ、オジロワシ


●8月28日 アオバト

センター南側のポニー放牧場付近を黄色っぽい鳥が飛んで行き、大きなカラマツの木にとまりました。双眼鏡で見るとアオバトでした。濤沸湖は汽水湖なので、塩水を飲むアオバトの姿が見られるのですが、いつも遠い距離。

放牧場の池に海水が流れ込むようになり、この時期はセンターに近い林にもやってくるようになりました。

アオバト


●9月3日 タンチョウ親子

午前中、センターから幼鳥2羽連れのタンチョウ家族が飛んでいく姿が見えました。その夕方にもタンチョウが現れましたが幼鳥1羽連れの別の家族。もしやと思い望遠鏡で見ると、親の1羽に足環がついていました。数字が読めませんが、その足環の色の感じや現れた場所などから、おそらく№233の家族でしょう。春から姿が見えず心配していましたが、今年も無事に子どもを育てていました。

タンチョウ親子、アオサギ


●9月4日 カワウのエサ争い1羽のカワウがカレイを飲み込もうとしていましたが、大きいのでなかなか飲み込めません。カレイと格闘していると、数羽のカワウがエサを奪おうと追いかけていきました。一時はエサを取られそうでしたが、無事に食べられたようです。

大きなエサをなかなか食べられない光景は、他の鳥でも見かけます。エサはほどほどの大きさが良さそうです。

カワウがエサを争う様子


●9月4日ヒシクイ飛来


4日、ヒシクイ4羽(亜種ヒシクイ)の飛来を確認しました。アッケシソウの色づき、ヒシクイの飛来に秋の始まりを感じます。近年の初認日は以下のとおりです。

2020年 8月31日

2021年 9月4日

2022年 9月4日

2023年 8月31日

6日、11羽飛来の様子 ヒシクイ

最新記事

すべて表示

スタッフブログバックナンバーまとめ(.pdf)

この度は濤沸湖水鳥・湿地センターのHPをこちらに移設いたしました。 移設に伴い、旧HPにて公開しておりましたスタッフブログをPDF化し、年ごとにバックナンバーとしてまとめました。 閲覧される際は別途PDFのダウンロードが必要となりますので御了承ください。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page