top of page

ラムサール条約湿地登録20周年記念 「ホラネロ」ミニコンサートを開催しました!

  • スタッフ1
  • 5 時間前
  • 読了時間: 1分

10月25日(土)午後、濤沸湖水鳥・湿地センターにて、ラムサール条約湿地登録20周年を記念したミニコンサートを開催いたしました。

フルートとギターの夫婦音楽ユニット「ホラネロ」さんをお迎えし、秋晴れの穏やかな午後、約80名の皆さまにご来館いただきました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

ホラネロさんは、オホーツクの自然や風土をテーマにした「ジオミュージック」をコンセプトに、国内外で活躍されています。

演奏の背景には、ラムサール条約登録湿地である広大な濤沸湖の情景が広がりました。作編曲家・ギタリストの本田優一郎さんとフルートの谷藤万喜子さんが織りなす繊細で力強いハーモニーは、湖畔の景色と見事に一体化し、自然の偉大さと音楽の持つ力を感じさせてくれました。

この記念すべき日に、素晴らしい演奏を届けてくださったホラネロのお二人に、心より感謝申し上げます。

終演後、「素晴らしかった」「音楽で濤沸湖の魅力が改めて感じられた」と、多くの温かいお声をいただきました。

当センターでは、これからも濤沸湖の自然や文化に親しんでいただけるイベントを企画してまいります。皆さまのまたのご来館をお待ちしております。

[ホラネロさんのウェブサイトURL] https://www.horanero.com/



 
 
 

最新記事

すべて表示
スタッフブログバックナンバーまとめ(.pdf)

2025/01/12追記: 2024年分のスタッフブログをバックナンバーを新たに作成いたしました。 今後もスタッフブログは年ごとにこちらにまとめ次第、昨年分の記事は削除いたします。 この度は濤沸湖水鳥・湿地センターのHPをこちらに移設いたしました。...

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

濤沸湖水鳥・湿地センター

■利用時間

午前9:00~午後5:00

■お問合せ・連絡先

〒099-3112 網走市字北浜203番3地先(白鳥公園隣り)

施設隣接駐車場有。

来館者用19台、身障者用1台、

大型車両用5台、管理用6台

■休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

TEL・FAX 0152-46-2400

MAIL: ZUSR-SK-SEIKATSU-MIZUDORI★city.abashiri.hokkaido.jp
(メールの送信時は「★」を「@」に変えてください)

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram

©2012 濤沸湖水鳥・湿地センター

bottom of page