top of page
検索

1月に確認した野鳥

  • スタッフ1
  • 2月13日
  • 読了時間: 1分

●2025年1月に確認した野鳥

 

オオハクチョウ、ツクシガモ、マガモ、オナガガモ、オオホシハジロ、ホシハジロ、シノリガモ、ホオジロガモ、カワアイサ、ウミアイサ、カモメ、シロカモメ、オオセグロカモメ、オジロワシ、オオワシ、コミミズク、ハシボソガラス、シジュウカラ、ツグミ

 

以上19種

 

情報提供いただいた皆様、ありがとうございました。


センター前にオオハクチョウ

オオワシ

マガモの群れに混じるツクシガモ(終認12日)

ズミの実を食べるツグミ



 
 
 

最新記事

すべて表示
スタッフブログバックナンバーまとめ(.pdf)

2025/01/12追記: 2024年分のスタッフブログをバックナンバーを新たに作成いたしました。 今後もスタッフブログは年ごとにこちらにまとめ次第、昨年分の記事は削除いたします。 この度は濤沸湖水鳥・湿地センターのHPをこちらに移設いたしました。...

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

濤沸湖水鳥・湿地センター

■利用時間

午前9:00~午後5:00

■お問合せ・連絡先

〒099-3112 網走市字北浜203番3地先(白鳥公園隣り)

施設隣接駐車場有。

来館者用19台、身障者用1台、

大型車両用5台、管理用6台

■休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

TEL・FAX 0152-46-2400

MAIL: ZUSR-SK-SEIKATSU-MIZUDORI★city.abashiri.hokkaido.jp
(メールの送信時は「★」を「@」に変えてください)

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram

©2012 濤沸湖水鳥・湿地センター

bottom of page