top of page

『阿寒摩周国立公園アクティブレンジャー写真展 in 濤沸湖』のお知らせ

2024年11月7日

/

イベント

阿寒摩周国立公園は1934(昭和9)年に国立公園に指定され今年で90周年を迎えました。

その阿寒摩周国立公園で日々働くアクティブレンジャーが撮り溜めた生き物や風景の写真を展示します。

無料でご覧になれますのでお近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

 

期間 : 令和6年12月15日(日)から令和7年3月4日(火)まで

 

場所 : 濤沸湖水鳥・湿地センター 資料展示室

 

アクティブレンジャーとは…国立公園、国指定鳥獣保護区等の現場において、環境省自然保護官等を補佐し、パトロールや各種調査、利用者の指導、自然解説などの業務に携わる環境省職員です。



濤沸湖水鳥・湿地センター

■利用時間

午前9:00~午後5:00

■お問合せ・連絡先

〒099-3112 網走市字北浜203番3地先(白鳥公園隣り)

施設隣接駐車場有。

来館者用19台、身障者用1台、

大型車両用5台、管理用6台

■休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

TEL・FAX 0152-46-2400

MAIL: ZUSR-SK-SEIKATSU-MIZUDORI★city.abashiri.hokkaido.jp
(メールの送信時は「★」を「@」に変えてください)

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram

©2012 濤沸湖水鳥・湿地センター

bottom of page